ホームページを一新しました!

PCの故障という事を言い訳に、大変長いこと手付かずでした「大沼楽器店」のホームページですが、やっとの事一新しました。
また、これから少しすづつですが書き足して行きたいと思います。
宜しければご覧になって下さい〜

http://y-onuma.wix.com/onuma-music-shop

ホームページを一新しました!

PCの故障という事を言い訳に、大変長いこと手付かずでした「大沼楽器店」のホームページですが、やっとの事一新しました。
また、これから少しすづつですが書き足して行きたいと思います。
宜しければご覧になって下さい〜

http://y-onuma.wix.com/onuma-music-shop

「あなたも舞台にどうぞ」♪

 あっという間に6月です。旭川は初夏の陽気で、外を歩くと汗ばみます。日陰に入ると涼しいのはさすが旭川ですが。
 今週は札幌ではYOSAKOIが開催されてますね。旭川のチームの皆さんは練習の成果を発揮されているでしょうか?天気が微妙なので何とか雨に当たらないで頑張って欲しいです。

 今月は24日に「あなたも舞台にどうぞ」があります。毎年、色々な社中の方や三曲以外のジャンルからなど出演される演奏会で、個人的にも楽しみにしている会の一つです。
 今回は札幌からのエントリーもあり、また普段参加されない方もあり今年も楽しみです。加えて、何故か自分も参加させて頂く事になりました。お時間ありましたら、是非、旭川市民文化会館までお越しください〜
 自分にとっては未知との遭遇的な「マル・マル・モリ・モリ」ですが、何とか最後までメンバーについて行きたいと思ってます!

竹だけの・・

 GWいががお過ごしでしょうか?
 旭川はこの間までの遅い雪解けは何処へやらで汗ばむ位の陽気につつまれてGWに突入しました。明日の予想気温は25℃らしいですが、どんな事になるのでしょう(笑

 少し先の演奏会ですが、6月16日(土)に札幌にて尺八の演奏会が行われます。しかもサブタイトルにあるように『〜北海道の尺八奏者による尺八だけの演奏会〜』の第1回です。札幌を初め各方面から参加されています。加えて縁あって当方代表も参加させていただきます!
 お時間がありましたら、是非”渡辺淳一文学館講義室”まで足をお運び下さい!

4月、5月の演奏会♪

 明日から暦は4月だというのに旭川には沢山の雪が残っています。本州では桜前線が北上していますが、こちらはもう少し冬の余韻を味わえそうです(笑
 新年度を迎えて学校、職場等で新しい環境に入られる方も多いと思います。当店も気持ちを改めて春を迎えて頑張りたいと思います!

 4月、5月に催される演奏会は次のとおりです。秋の様に琴の演奏会等が続きます。寒さから開放されるこの季節、皆様音楽もお楽しみ下さい。

 ○4月8日(日):『第15回 日本郷土民謡民舞全道大会』
         (旭川市東部住民センター:10時開演)
 ○4月22日(日):『第58回 箏演奏会』(山田社中)
          (旭川市民文化会館小ホール)
 ○5月3日(祝):『第64回 山田流箏曲箏温習会』(松美会)
          (旭川市民文化会館小ホール)
 ○5月6日(日):『師27回忌 追善と感謝の志らべ』(尚美会)
          (旭川市民文化会館小ホール)
 ○5月20日(日):『高田社中 邦楽音世界 箏』
          (旭川市民文化会館小ホール)

 ※3月31日時点での当店情報です。

3月の演奏会♪

 3月も終わりが見えてきているのに「3月の‥」も無いもんですが、遅きに失した事の反省も込めてUPさせて頂きます(笑

 ●3月11日(日):『第4回 春のしらべ』(葦の会 小林社中)
           [木楽輪:11時〜]
 ●3月18日(日):『藤女子高等学校 箏曲定期演奏会
           [文化会館小ホール:14時〜]
  【上記2件は残念ながら終了しています。「藤高箏曲部」は言うまでもなく全国大会常連校で、今年も皆さん息のあった力強い素晴らしい演奏を聴かせてくれました。「春のしらべ」は弾き初めという形でしたが、プログラムも多岐にわたり、また各演奏者の方の熱意が伝わってきて、とても温かい雰囲気の会でした。来年も楽しみですね。】

 ○3月25日(日):『箏曲 きさらぎのしらべ』(正派静調会 大塚社中)
           [文化会館小ホール:13時〜]
  【箏曲に加えて、詩舞・詩吟の演目があります。】
 ○3月25日(日):『第9回 民謡・民舞・歌謡フェスティバル』
           [文化会館大ホール:10時30分〜]

 ※以上は当方で把握出来ている演奏会です。

 3月も残す所あと十日程で春分の日を迎えたはずなのに、昨日からの大雪で冬の逆戻りで雪ハネが大変ですね。数日後には再びに春っぽくなるようですので、今週の日曜日には文化会館にて民謡や箏曲などをお楽しみ下さい!

琴や尺八を演奏して

 先日、某中学校にて年に一度の邦楽授業がありました。偶然にも自分の母校で、初めて校舎内に入りましたが新築の校舎には残念ながら昔の木造の頃の面影は一切ありませんでした(笑

 例年OBの講師の方が招かれて授業があり、今年は2時間程ですが琴の演奏を学んでいました。毎回思いますが、初めて触る生徒ばかりのせいにしても皆興味津々で楽しそうに琴に触っていました。

 各自、爪を指につけて先生に弾き方を教えてもらい、最後には各グループ毎に「さくら」が演奏出来ました。自由練習の時間には集中して頑張っている生徒も沢山いました。

 今回は休憩時間に尺八も体験して貰いました。中でもフルートをやっているという生徒は、すぐに音が鳴ったのが楽しかったのか時間中ずっと吹いていました(笑)。もう少し時間があれば、結構吹けるようになっていた気がしました。

 普段の授業と違い、こういう特別授業は生徒達にとっては楽しい時間じゃないかと思います。本当に僅かな時間ですが、こんな楽器があって、やってみると結構楽しいという事を頭の片隅にでも置いてもらえればと思います。
 彼ら彼女らにとっては、極めてアナログな楽器かもしれないですが、だから故の面白さがある事に興味を持って貰えれば良いですね〜